ee26 のすべての投稿

ee26 について

「酒匠蔵しばさき」のおやじが入荷商品を紹介しています。

無農薬愛国米使用・糀甘酒 入荷


有機栽培南伊豆産愛国米を糀甘酒にしました、濃縮タイプで加熱殺菌をしておりませんので、酵素、酵母の生きている完全な「生」です。
店頭には糀甘酒が多く並んでいます。また発酵食品ブームと相まって売れているようですが、米は何?  農薬使用は?と原料の記載までは無い商品が如何に多い事か、醗酵食品ブームは酵素、酵母をのまま体に取り入れる事に意味が有るのですが、過熱殺菌された醗酵食品は酵素、酵母はほとんど生きておりません、当店販売の糀甘酒は生きた酵素、酵母をお届けする為、冷凍での販売です。

炊飯器やポットで造る「糀甘酒」など紹介されておりますが・・・・・・・・・
日本には何々風という、本物とは掛け離れた商品が多く出回っております、
是非本物を見つけてください。


愛国米使用濃縮「生」糀甘酒 450g  648円 税込

https://www.ee26.com/shokuhin.html

 

 

西酒造「天使の誘惑」入荷


鹿児島県西酒造の限定焼酎「天使の誘惑」です。
樫樽で芋焼酎の原酒40度を8年ほど寝かせた限定品です、芋焼酎の甘い香りが樫樽の香りと相まり8年の熟成によりトロッとした和製のシェリー酒とも言える素晴らしい芋焼酎です、水割りなどで飲むのはもったいないのでロックか少しづつ舌の上に転がして飲んで頂くと、この焼酎の素晴らしさが分かります。


天使の誘惑 40度 720㍉ 3342円

https://www.ee26.com/nishishuzou.htm

志太泉酒造・純米大吟醸 入荷

南伊豆のお酒「純米吟醸・身上起」を造ってくれている藤枝市・志太泉酒造の純米大吟醸・純米吟醸八反三十五号・純米吟醸身上桜が入荷してきました。
キレの有る純米大吟醸、八反三十五号は広島県の米で酒にすると味、コクが強く、旨味のあるお酒です。
「身上桜」は南伊豆産の愛国米を南伊豆の桜から採取した桜酵母で醸したアルコール度11度のあまりお酒を飲めない女性などに好評を頂いている南伊豆でしか買えないお酒です。


志太泉・純米大吟醸 1.8㍑ 5729円
志太泉・純米吟醸八反三十五号 1.8㍑ 3244円
純米吟醸・身上桜 500㍉ 1600円

 

 

蔵元様からの頂き物

新潟県石本酒造様から銘酒「特選・越乃寒梅」を頂きました、蔵元様からお酒を頂くと何時も思うのですが、何を肴に頂くか考えるのも楽しみの一つです。

山形の人気酒・泉氷鑑・入荷


山形県米沢市の新藤酒造・九郎左衛門・泉氷鑑です。
この蔵も山形の米や酵母に拘り、日本酒らしいと言うより今風のスッキリした白ワイン風に飲めるお酒です。
桜雪は純米大吟醸で日本酒の中では最高級規格で醸されたお酒ですがこの価格でいいのと言うほどリーズナブルな価格です、「真・洵水」は無濾過生詰め最高級酒造好適米山田錦を使って価格はリーズナブルです、暑い夏にキリット冷やしてワイングラスが似合う日本酒です。


https://www.ee26.com/ryokan_red_txt/izumihyokan.html

静岡の個性派蔵・杉錦入荷

静岡と言うより全国でもここまで米、酵母、精米歩合、酵母などに拘った蔵元さんは無いと思います。
この二品も米、酵母にコダワリ、玉栄米を山廃酵母で仕込んだ味の濃いタイプです、もう一品は山廃酵母の親酵母にもなる菩提酛を使い静岡の誉富士米を使って造った純米酒で、スッキリとした辛口のお酒に仕上がっております。
昔の酵母を使うという事は手間隙が掛かり醗酵までの時間も普通の酒造りより余分に掛かる為、今では挑戦する蔵元も少なく、一度は飲んでみたい一品です。


杉錦・玉栄・山廃純米酒 1.8㍑ 2700円
杉錦・誉富士・菩提酛純米酒 1.8㍑ 2700円

新潟丸山酒造様からの頂き物

新潟県丸山酒造(雪中梅)様から新潟県限定の雪中貯蔵純米原酒を頂きました、越乃寒梅、雪中梅、峰の白梅は新潟三梅として有名な酒蔵様です、
何と合わせて頂くか今から考えています。

赤兎馬20度芋焼酎ブルーボトル 入荷

鹿児島県薩州濱田屋酒造の「20度赤兎馬」が入荷してきました。
普通の赤兎馬はアルコール度25度が一般的度数ですが、鹿児島・宮崎では20度 が一般的です。これから暑くなると20度でスッキリ飲むのも良いかもしれません。


20゜赤兎馬 1.8㍑ 2700円

 

竃 猫(へっついねこ)芋焼酎 入荷


宮崎県落合酒造の原料芋 紫優と黄金千貫の優雅かつシャープな味わいを引き立てるブレンドにて濃厚にしてやわらかな甘みの焼酎です。
ANA全日空が国際線ファーストクラス機内サービスドリンクとして企画提供している芋焼酎です、全国20店ほどのお店にしか出ていない限定商品です。


竃猫・長期貯蔵古酒 ゴールドラベル 1.8㍑  5141円
竃猫・長期貯蔵古酒 ゴールドラベル  720㍉ 3240円

https://www.ee26.com/ochiai.html

2018年度「愛国米」田植えを行いました。

2018年5月13日いつもの二条、久田さんの田んぼで朝9時から行いました。
町内をはじめ横浜、伊東などからも一般の方、飲食店さまなど40数名の方たちが参加されました、毎年雨を心配するのですが今年は雨にも当たらず外での昼食まで爽やかな田植えができました、これで来年度も美味しい「身上起」
が飲めると思います。
自由参加の方たちも増え、田植えを楽しまれております、この後刈り入れは9月の初めとなりますので、多くの皆様の参加をお待ちしております。
参加希望の方は下記までご一報ください。
南伊豆商工会 0558-62-0675
酒匠蔵しばさき 0558-62-0026