ee26 のすべての投稿

ee26 について

「酒匠蔵しばさき」のおやじが入荷商品を紹介しています。

正雪・純米吟醸・愛山 入荷


神沢川酒造の純米吟醸・愛山が入荷してきました、愛山米は山田錦の親米にあたる米ですが、酒造りでは溶けの早い米として知られていますが今、静岡の蔵元も少しずつですが各蔵、愛山の酒ができています。
今は使っている米でお酒を選ぶ方も増えております。

夏に日本酒は、と言われますが、イヤイヤ夏でも日本酒は動くのです、好きな方はキリッと冷やした切れの良い酒を暑気払いに飲む方が非常に多いです。


正雪 純米吟醸 愛山 1.8㍑ 3600円

https://www.ee26.com/sake-nyuka.html

ご意見、ご感想などお寄せ頂ける嬉しいです。

 

鹿児島・八千代伝酒造の「千代吉」入荷

鹿児島県の山の中に有る猿ヶ城渓谷蒸留所は伊豆で言ったら天城山の山の中のような場所に蔵があります、自然環境の良い蒸留所で現代の名工に選ばれた、吉行正己(よけまさみ)杜氏が指揮をとり若い杜氏を育て、蔵を去る時の置き土産となる芋焼酎です、華やかな香りに甘みが絶妙にマッチ、バランスが良く、丸い味わいでミックスジュースのような味わいです。
色々の価格帯の焼酎が有りますが、3000円クラスの焼酎は2000円台の物とは味の違いがハッキリ判ります。


甕壷仕込み 芋焼酎・千代吉 1.8㍑ 3240円

ご意見、ご感想などお寄せ頂ける嬉しいです。

鹿児島県指宿の焼酎「なかまた」 入荷


中俣酒造の黒麹仕込み芋焼酎「なかまた28度」が入荷してきました。
「辛い焼酎は誰でも造れる、芋の甘みをしっかり前に出した焼酎が本物だ」とこれを造った黒瀬杜氏は言います。
またこの焼酎は28度で飲む事が一番美味しく飲めると、あえて28度で出しております、甘みのある食材との相性はバッグンですので、是非試してください。金目鯛の煮付けなどと一緒に飲むと 良さが分かります。

この焼酎にめぐり合い他の銘柄は飲めないと、「なかまた」一本で飲まれている方もおられます。


黒麹 なかまた28度 1.8㍑ 2874円 税込

https://www.ee26.com/nakamata.htm

ご意見、ご感想などお寄せ頂ける嬉しいです。

価格の下がったチリ産ワイン 入荷


日本と南米チリとの輸入関税の引き下げがあり、チリ産ワインも安くなっています、ヨーロッパからの輸入ワインは関税が価格に跳ね返り高くなってしまいますが、税金は旨さには関係ありませんから安くなった人気のチリ産ワインを飲んでみてください。

ご意見、ご感想などお寄せ頂ける嬉しいです。


少林寺拳法 宗道臣ラベル カリフォルニアワイン


少林寺拳法の拳士には手に入れたい創始70周年記念ボトルです。
開祖のイラストが入ったラベルデザインでカリフォルニア、ナパバレーで造られたワインです。
親父も少林寺をやっていますので手に入った物です。

在る方が2本持って来てくれ1本飲ませていただきましたがフランスワインとは違い、若さあふれるピチピチしたワインです。


開運純米吟醸 生酒 目出度いラベル 入荷

開運 目出度いラベルの入荷です。
何がなんだか分からないラベルが付けられていますが味は開運酒造ですので保障付きです。
ラベルで飲まないお客様には良いと思いますが、ラベルでお酒を選ぶ方にはけしてお勧めできるラベルではありません。
どなたか買ってくださいよ。


開運 純米吟醸 生酒 1.8㍑ 3672円

ご意見、ご感想などお寄せ頂ける嬉しいです。

ヤンベの精酢・米酢・味噌 入荷


山形県太田酢造場の米酢「ヤンベの精酢」と鉄釜で煮込んだ「味噌道場つぶ」
が入荷してきました、ツンとくるキツイ酢の香りではなくマロヤカな米酢で一度使った方は「之でなければ」と二度目からはお気に入りになってくれます。
また、太田酢造場の逸品、手作りつぶ味噌道場は山形産の丸大豆を使い添加物は一切入っていない本物の田舎味噌です、スーパーなどには出回らない極上品で、酵母の活きている味噌です。


ヤンベの精酢 1.8㍑ 2566円

太田の極上品・つぶ味噌1Kg  1380円

https://www.ee26.com/shokuhin.html

ご意見、ご感想などお寄せ頂けると嬉しいです。

 

 

麦焼酎「くろ鮑」入荷


宮崎県都城市、柳田酒造の限定大麦焼酎「くろ鮑」が入荷してきました、今月は焼酎の入荷が多くなりました、中でも麦焼酎が3日続きましたが暑くなると芋焼酎では口当たりが重く感じられ、スッキリと麦でと考える方が多くなっているのかも知れません。
「くろ鮑」は3日前から紹介している麦の中でも一番スッキリとした大麦焼酎です、ただスッキリしただけではなく、しっかりとしたコクも感じ、ロックにしても崩れる事無く造りの良さを感じます。


くろ鮑 1.8㍑ 2.383円
くろ鮑 900㍉ 1182円

https://www.ee26.com/yanagida.html

ご意見、ご感想などお寄せ頂ける嬉しいです。

 

麦焼酎・屯・たむろ 入荷


大分県ぶんご銘醸の限定焼酎「屯」です。
シンプルイズベストと言えるようなパッケージですが、飾らない麦の良さがあり
ほのかな麦の香りの中にペパーミントの香りまで感じます。
暑くなる夏に向けロックで飲んで頂けるとピッタリの焼酎です、前回でご紹介した「油坊主」より個性は少ないですが個性の少ない麦焼酎の中でこの程度の個性は必要ではないでしょうか。


麦焼酎 屯 1.8㍑ 2228円
麦焼酎 屯 720㍉ 1161円

https://www.ee26.com/tamuro.htm

ガッンと来る麦焼酎 入荷

愛媛県・媛囃子酒造の、はだか麦焼酎「油坊主」が入荷してきました。
どうも芋はダメと言われる方がおりますが、そのような方が、麦で芋に負けないガッンと来る麦焼酎を飲みたいと言われる方にお勧めです。

麦焼酎でも大麦を原料にした焼酎は味も香りも柔らかく、飲みやすいですが
はだか麦を使った焼酎は、味も濃く、香りも麦焦がしのような香ばしい香りが特徴です。


はだか麦焼酎・油坊主 1.8㍑ 2.333円
はだか麦焼酎・油坊主 720㍉ 1.373円

https://www.ee26.com/averabozu.htm