月別アーカイブ: 2019年10月

ばばあの梅酒 入荷


紀州和歌山田辺市の鶯屋から「ばばあの梅酒」が入荷してきました。
和歌山で最高級の梅と称される「南高梅」を使いジックリ仕上げた原酒・源です。
300㍉瓶は源に蜂蜜を入れた「蜂蜜梅酒」で右が「黒牛梅酒」です。
和歌山の地酒黒牛純米酒に梅を漬け込んだ辛口の梅酒です、どちらも黒いパッケージで見栄えも良く、ホテル様への納入梅酒です。

ばばあの源梅酒 1.8㍑ 3542円
蜂蜜梅酒 300㍉ 623円
黒牛梅酒 300㍉ 894円


泉氷鑑・純米大吟醸 入荷


山形県米沢市の新藤酒造から「泉氷鑑 桜雪 純米大吟醸無濾過生詰」と「真・泉氷鑑 遊水 雄町無濾過本醸造」が入荷してきました。
「桜雪」は地元山形の米、出羽燦々を使い新山形酵母で仕込んだオール山形のお酒です。私たちの「身上起」と同じで地元の米、地元酵母でローカル色を出した純米大吟醸です、味はスッキリした中にも純米としてのコクも感じ、白ワインのようにワイングラス飲むのが似合うお酒です。
「遊水」は雄町米を使っていますのでコクがあり、しっかりした味の無濾過本醸造です。

泉氷鑑 桜雪 純米大吟醸無濾過生詰 1.8㍑ 2970円
真・泉氷鑑 遊水 雄町無濾過本醸造」1.8㍑ 2530円


芋焼酎・魔王


焼酎ブームも落ち着き、一時は芋焼酎なら何でも良しで、聞いた事のないような銘柄が多く市場に出回りました、また急激なブームにより原料芋が品薄で多くを造れず、年二回春と秋に出荷する銘柄などあり、逆に希少性により持て囃された銘柄などもありました。
それも今は落ち着き、しっかりした銘柄は今でも高い人気を誇っています。
40年ほど前から「魔王」を取り扱っておりましたが昔は芋と言うだけで「臭くて飲めない」と言って中々売れず棚にズラリと並んでおりましたが、今はこの銘柄を扱いたい全国の飲食店様と取引させてもらっています。

蔵元にオーダーを入れても入荷までに4ヶ月ほど掛かりますが、入荷すると取引のある飲食店様に出荷、直ぐ完売です。
当店は定価販売です。

魔王 芋焼酎 1.8㍑ 3494円
魔王 芋焼酎 720㍉ 1860円

志太泉・純米吟醸・身上起 入荷


藤枝市志太泉酒造に委託製造をお願いしている「身上起」が入荷してきました。
南伊豆町で明治の時代に主食米として食べられていた「身上起米」で造られたお酒です。この米が今、水害で大変な事になっている宮城県丸森町に渡り品種改良を重ね、コシヒカリ、ひとめぼれ、あきたこまち、ササニシキ、などブランド米の祖先となった米です。
この米が無かったら今、私たちは美味しいご飯は食べられなかったとまで言われる我が古里の米です、この元となる身上起米を南伊豆で栽培し出来たお酒が純米吟醸「身上起・しんしょうおこし」です。

知る人ぞ知るお酒で都市には出回っておりません、一部の伊豆の旅館さんやホテルで提供され「お客様に美味しいお酒だ」と言われ喜ばれている伊豆の隠れた地酒です、蔵元は静岡でも銘醸蔵で知られる志太泉酒造です。

純米吟醸 身上起 1.8㍑ 3015円
南伊豆産愛國米100%使用

開運・純米ひやおろし 入荷


静岡県掛川市土井酒造の開運純米ひやおろしが入荷してきました。
自社で55%までゆっくりと磨いた兵庫県産山田錦を使用して醸した純米を、蔵の中でゆっくりと熟成させた濃密な味で秋のお酒です。今年も昨年同様タンク三本限定での出荷となります。
香りの新酒、味のひやおろしと言われるように飲んで美味しいのは「ひやおろし」です。
開運純米ひやおろし 1.8㍑ 3080円


種子島四元酒造・タイガー&ドラゴン 入荷


鹿児島県種子島の四元酒造から限定芋焼酎「タイガー&ドラゴン」が入荷してきました。この芋焼酎は社長みずから自社の畑で栽培した芋を原料に製造された焼酎で量産できず、全国特約店40店ぐらいでの販売です。

タイガー&ドラゴン 720㍉ 1571円
タイガー&ドラゴン 1.8㍑ 2640円


 

 

今日の夕日


台風一家の通過で本日の伊豆は素晴らしい天気の一日でしたが夕方は空が燃えているような夕焼けでした。
伊豆に上陸したのでさぞ被害が出ているのではと皆様から心配のお電話を頂きましたが、幸い当店は大した被害も無く潮風の着いた店頭のガラスを拭いたりで一日終わりました。
これから毎年このような台風がやって来るのかと思うと怖いですね。

我が少林寺拳法の師・永眠

結手
昨日昼過ぎに訃報が入ってきた。
私の少林寺拳法の師が73歳にて永眠された訃報であった。

二十歳の時、自分の私生活を変えたく仲間6人で少林寺の門を叩いた。
一緒に入門した仲間は今は一人もいないが私は「強くなりたい」一身で週3回の練習日は絶対に休まないと決め修行に励んだ。

我が師は四国の総本山で修行された拳士で技術に措いては素晴らしい技の持ち主で、この人に付いていけば「強くなれる」と確信し武道専門学校にも入学、卒業まで十数年毎月静岡市まで通った・他の武道の師範から誘われた事も有ったが私は武道が好きと言うより少林寺拳法が好きなのでお断りをした。
師は6段位だったが現在私は師を越えることができた。

南伊豆道院で十数年の修行後4段受験の為、私も本部道院で1ヶ月修行した。
一身上の都合により師は一線から退く事となり私が道院長として南伊豆道院長拝命を受けた。
開祖・宗道臣の教えを、良き師に御教授頂き、良き先輩や後輩に恵まれ開祖の教え「半ばは自己の幸せを、半ばは他人の幸せを」後輩に指導しながら、この教えを、人生の指針としてやってきた。
昨日の通夜で師の顔を拝見したが、昔の事が走馬灯のように頭の中を駆け巡った。
私も来年で少林寺の修行50年になる。
師に感謝しながら冥福を心よりお祈り申し上げます。

合掌

麦焼酎・青鹿毛・くろ鮑 入荷


宮崎県都城市柳田酒造の「青鹿毛」と「くろ鮑」が入荷してきました。
柳田酒造の麦焼酎は当店一押しの麦焼酎です、「青鹿毛」は蔵は謳っておりませんが手漉きでの濾過で殆ど無濾過の商品で薄っすらと濁っております。
この濁りが旨みで麦を味わえる逸品です、「くろ鮑」は、サラッとした焼酎ですがしっかりとした麦の香りや味を感ずる事ができる焼酎です。

青鹿毛 1.8㍑ 2546円
くろ鮑 900㍉ 1259円


 

 

 

ばばあの梅酒 入荷


紀州和歌山田辺市鶯屋の「ばばあの梅酒」が入荷してきました。
全国色々の所で梅酒は造られおりますが、梅の本場和歌山の最高級南高梅を使って仕込んだ梅酒は味からして違います。
源は梅酒の原酒で、この原酒に色々の果物などを漬け込みます、これに桃を漬け込んだ物は梅の香りとトロットした桃の味わいは何とも言えない喉ごしです。

みかんの産地でもありますので温州みかんを丸ごと絞った「さるのマト」は美味しいみかんをサルに取られる前に収穫し、丸ごと搾った57%果汁、アルコール度8%のこれもトロットした飲み口です。

ばばあの源 1.8㍑ 3542円
ばばあの梅酒・桃 1.8㍑ 3032円
さるのマト 1.8㍑ 3630円